徳においては純真に義務においては堅実に

雙葉小学校

トピックス

雙葉小学校のイベントをご紹介します

5年生の教室から
10月 NEW

5年生の教室から

宗教の授業で、他者理解を目標として「ブラインド・ウォーク」を体験しました。二人一組となり、一人はアイマスクで目を塞いで、ホール内を歩いたり、階段を昇り降りしたりしました。もう一人は、手を添えて声をかけながら、アイマスクをした友達が目的の場所へ行けるよう、危険なく階段を歩けるようガイドをしました。子どもたちは、見えない状況で移動することの心細さや怖さを体験するとともに、ガイドの方法を工夫する中で、コミュニケーションや相手の立場に立って考えてみることの大切さを学びました。

ニコラ・バレ神父様の日
10月 NEW

ニコラ・バレ神父様の日

10月21日は、学園の設立母体である「幼きイエス会」の創立者ニコラ・バレ神父様のお誕生日です。皆で集い、バレ神父様にお祈りを捧げました。今年も「幼きイエス会」のシスターから、バレ神父様が大切になさっていたことのお話を伺うことができました。404年前にお生まれになったバレ神父様ですが、バレ神父様の想いは、今も引き継がれていることを感じる時間となりました。

3年生高原学校
10月 NEW

3年生高原学校

3年生は、2泊3日で日光霧降高原に出かけました。霧雨の中、紅葉の美しさを感じながら、竜頭の滝や華厳の滝を巡りました。翌日は、澄み渡るような快晴の下、高原荘の庭でたっぷりと遊ぶことができ、自然の美しさを味わう3日間になりました。

運動会
9月

運動会

9月最後の日曜日に運動会を行いました。赤白に分かれて競技の得点を競い、応援にも熱が入りました。今年は48年ぶりに赤白同点の引き分けとなり、両チームともに晴れやかな笑顔で、運動会を締めくくりました。

小学校からのお知らせ

雙葉小学校から最新のお知らせをお届けします

新着情報一覧

bnner001
bnner002

pagetop